エールフランスKLM、CO2削減目標がSBT認定を取得

エールフランスKLMグループのエールフランス航空とKLMオランダ航空は12月23日、グループが掲げた2030年までのCO2排出削減目標が、SBTイニシアチブ(SBTi)から、パリ協定で決定された「2℃を十分に下回る」目標(SBT:science-based targets)に沿っていることが承認されたと発表した。
エールフランスKLMグループとグループ各社は、CO2排出削減目標として、2030年までに航空燃料のWell to Wake(生産から使用に至るまで)温室効果ガス排出量を、2019年を基準値として収益トンキロメートルあたり30%削減することを目指している。同社はこの目標がSBTiによる承認を受けたことについて「2030年までに到達すべきCO2削減行程のロードマップにおける重要なマイルストーンとなった」としている。
3つの指針で脱炭素推進
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる