福岡県みやま市、電力使用量に応じて「地域通貨」付与 ローカルSDGs施策

電子チケットサービスを提供するコモニー(福岡県福岡市)は10月24日、地域新電力みやまスマートエネルギー(同・みやま市)の新サービス「みやまんでんき×みやまん・コイン」において、コイン付与システム業務に参画すると発表した。
地域SDGsに貢献、エシカル消費を促す
同サービスは、みやまスマートエネルギーの低圧顧客を対象に、毎月の電力使用量に応じて、みやま市内の加盟店で利用できるデジタル地域通貨「みやまん・コイン」を付与するというものだ。受け取ったコインは、200を超える市内の登録事業所で使用できる。サービスは11月1日から開始。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる