Amazon、22年に再エネ容量を8.3GW増強 計20GW超に

米Amazonは1月31日、2022年の1年間に11カ国133件の新たなプロジェクトを加え、再エネによる発電能力を8.3GW増強したと発表した。同社の再エネプロジェクトは世界22カ国401件(風力・太陽光164件、自社関連施設の屋上太陽光237件)、合計の発電能力は20GW以上となった。これは、米国の530万世帯、もしくはヨーロッパの1530万世帯に供給する電力量に相当するという。
同社は当初の目標である2030年よりも5年早い、2025年までの100%再エネによる事業運営を目指している。今後も、世界中のデータセンターや物流拠点、実店舗などへの電力供給に向けて、風力・太陽光発電プロジェクトを追加し再エネの調達を進めていく。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる