「今年の天気を表す漢字」は3年連続で「暑」 長く続いた暑さが影響
日本気象協会(東京都豊島区)は12月1日、2024年の「今年の天気を表す漢字」を「暑」と決定した。日本気象協会の気象予報士のうち135名からの調査を基に選出したもので、「暑」は、2022年、2023年に続き3年連続の1位となった。
天気を表す漢字第1位は「暑」、続いて「災」
2024年の「今年の天気を表す漢字」は第1位が「暑」、第2位が「災」、第3位が「震」となった。暑さに加え、元日の地震や、前線や台風による被害など、多くの災害が発生したことが結果につながったとみられる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる