東京都、SAF原料の廃食用油回収を拡大へ イトーヨーカ堂らと連携

  • 印刷
  • 共有
日揮ホールディングスらはSAF製造・利用に関する教育活動など実施(出所:東京都)
日揮ホールディングスらはSAF製造・利用に関する教育活動など実施(出所:東京都)

東京都は8月3日、持続可能な航空燃料(SAF)製造へつなげる新たなサプライチェーン構築を後押しする目的で実施する、原料となる廃食用油の回収を促進する事業について、事業者と協定を締結したと発表した。

同事業では、これまでSAFのサプライチェーン構築に向けて取り組んできたENEOS(東京都千代田区)、日揮ホールディングス(神奈川県横浜市)が参画する2事業が採択されている。

家庭系廃食用油の回収拡大を通して航空業界のカーボンニュートラル推進に貢献

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事