三菱ケミ、バイオエンプラがカシオの時計部品に採用

三菱ケミカルグループ(東京都千代田区)は8月1日、同社のバイオエンプラ「DURABIO(TM)(デュラビオ)」が、カシオ計算機(カシオ/同・渋谷区)のアウトドアウオッチ「PRO TREK(R)PRG-340」のベゼルに採用されたと発表した。「DURABIO」が時計部品に採用されたのは今回が初めて。この時計は8月5日にカシオから発売される。
「DURABIO」は、再生可能な植物由来原料「イソソルバイド」を用いて作られるバイオエンプラ。枯渇資源である石油の消費量を削減し、原料になる植物が成長過程でCO2を吸収するため、温室効果ガスの低減にも貢献できる素材だという。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる