脱炭素製鉄への移行加速へ、日本製鉄らが協業

日本製鉄(東京都千代田区)は7月14日、資源大手の英アングロ・アメリカン社と、アングロ・アメリカンの鉄鉱石の最適利用によるCO2 排出量削減など、カーボンニュートラル製鉄への移行を加速するためのソリューションを共同で検討・議論するための覚書を締結したと発表した。
両社は覚書に基づき、アングロ・アメリカンの高品位鉄鉱石の最適利用による現行の高炉プロセスにおけるCO2排出量削減に加え、より環境負荷の低い直接還元プロセスにおけるアングロ・アメリカンの高品位鉄鉱石の使用に関する研究にも重点を置く予定だ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる