三井不動産の分譲物件向け 各家庭でCO2削減に取り組めるアプリ提供開始
三井不動産レジデンシャル(東京都中央区)は4月26日、同社が展開する分譲マンションの居住者がCO2排出量削減に取り組める「くらしのサス活」アプリのサービス提供を開始したと発表した。
すでに新築分譲マンション「パークホームズ杉並久我山」および「パークホームズ吉祥寺北ザガーデン」でアプリの導入を開始しており、今後首都圏で展開する新築分譲マンションや同社が過去に分譲した物件(24万世帯)で順次提供を拡大していく。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる