長野県、寄付型私募債を活用して県施設を再エネ化 八十二銀のSDGs応援債

八十二銀行(長野県長野市)は7月1日から、「地方創生・SDGs応援私募債」の取扱いを開始する。
SDGs応援私募債とは、SDGs達成に向けた社会貢献活動の一環として、私募債発行企業から受け取った手数料の一部を、脱炭素化に取り組む団体などに寄付する私募債のこと。
美術館などにおける使用電力の再エネ化などに充当
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる