パナソニック、奥行44㎝の薄型「おひさまエコキュート」 11月発売

  • 印刷
  • 共有
薄型モデルの「おひさまエコキュート」(出所:パナソニック 空質空調社)
薄型モデルの「おひさまエコキュート」(出所:パナソニック 空質空調社)

パナソニック 空質空調社(パナソニック/東京都港区)は9月4日、昼間沸き上げ形のヒートポンプ給湯機「おひさまエコキュート」の薄型モデルを発売すると発表した。従来比約35%のスリム化に成功し、業界初となる奥行約44㎝を実現。2025年度省エネトップランナー基準を達成し、補助金制度「給湯省エネ2025」の対象として最大補助額である17万円の導入支援を受けられる。発売は11月10日の予定。

太陽光発電で昼間にお湯沸き上げる「おひさまエコキュート」

「エコキュート」は、ヒートポンプ技術を用いて大気中の熱を集めてお湯を沸かす高効率な電気給湯機で、「おひさまエコキュート」は、太陽光発電でつくった電気を使い、昼間にお湯を沸き上げる仕組みを採用している。一般的な夜間沸き上げ形と異なり、再生可能エネルギーを最大限に活用できるのが特徴だ。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事