三菱電機のZEB技術実証棟「SUSTIE」 環境建築技術賞でアジア代表に

  • 印刷
  • 共有
三菱電機ZEB関連技術実証棟「SUSTIE(サスティエ)」(出所:三菱電機)
三菱電機ZEB関連技術実証棟「SUSTIE(サスティエ)」(出所:三菱電機)

三菱電機(東京都千代⽥区)は8月18日、神奈川県鎌倉市のZEB関連技術の実証棟「SUSTIE(サスティエ)」が世界最大規模の環境建築技術賞「ASHRAE Technology Awards Program」において、アジア地域優秀賞を受賞したと発表した。これにより、アジア地域の代表プロジェクトとして、2026年に開催予定の世界最優秀選考へ進むことが決定した。同施設で、世界一の環境建築を目指す。

快適性や省エネなどの観点と運用データに基づき評価

「ASHRAE Technology Awards」は、居住者の快適性・室内空気質・省エネなどの観点と運用データに基づく評価で革新的な環境建築を表彰する権威ある技術賞。132カ国以上・5万人を超える会員を擁する米国暖房冷凍空調学会(ASHRAE)が主催しており、1999年から毎年開催している。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事