第4回 RD20開催 水素・再エネ発電技術で議論

産業技術総合研究所は10月6日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と共同で、第4回「RD20(Research and Development 20 for Clean Energy Technologies)」を開催した。
イノベーション創出に向けて方策を議論
RD20は、2019年に日本主導で立ち上げた国際会議。各国のクリーンエネルギー技術に関連した課題・研究、ベストプラクティスやアイデアを話し合うほか、国際共同研究の可能性を探る場となっている。
第4回目となる今回は、主要19カ国・地域を代表するクリーンエネルギー技術の研究機関らが参加。脱炭素化に向けたイノベーション創出について、国際連携のための方策を議論した。主な内容は以下のとおり。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる