温室効果ガス算定省令を公布、企業の排出削減努力を正しく反映

環境省と経済産業省は2月13日、企業の温室効果ガス排出量の算定方法を定めた「特定排出者の事業活動に伴う温室効果ガスの排出量の算定に関する省令」の一部を改正し公布した。
2024年に成立した改正温対法(地球温暖化対策の推進に関する法律)に対応するもの。回収・適正処理された二酸化炭素の量を排出量から控除する方法について、明確な規定が新設された。改正温対法とともに4月1日に施行される。
環境省と経済産業省は2月13日、企業の温室効果ガス排出量の算定方法を定めた「特定排出者の事業活動に伴う温室効果ガスの排出量の算定に関する省令」の一部を改正し公布した。
2024年に成立した改正温対法(地球温暖化対策の推進に関する法律)に対応するもの。回収・適正処理された二酸化炭素の量を排出量から控除する方法について、明確な規定が新設された。改正温対法とともに4月1日に施行される。