ヤンマー、もみ殻バイオ炭製造装置の商品化目指し実証試験

  • 印刷
  • 共有
もみ殻バイオ炭製造装置(出所:ヤンマーホールディングス)
もみ殻バイオ炭製造装置(出所:ヤンマーホールディングス)

ヤンマーエネルギーシステム(ヤンマーES/大阪府大阪市)は10月17日、「もみ殻バイオ炭製造装置」の実証試験を、同月より本格的に開始したと発表した。実証試験は、同装置を2024年9月に商品化することを目指し、西坂農機(滋賀県高島市)今津営業所の協力のもと8月まで実施される予定だ。

同装置の処理能力は、もみ殻年間処理量400トン/年、もみ殻バイオ炭年間製造量100トン/年、炭素固定量117t-CO2/年。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事