島津製作所、マイクロプラスチック前処理を自動化 新装置発売

  • 印刷
  • 共有
マイクロプラスチック自動前処理装置「MAP-100」(出所:島津製作所)
マイクロプラスチック自動前処理装置「MAP-100」(出所:島津製作所)

島津製作所(京都府京都市)は8月31日、マイクロプラスチック自動前処理装置「MAP-100」の販売を開始した。同製品は海や河川、湖沼など環境水中のマイクロプラスチックの抽出・回収工程を自動化した世界初の専用前処理装置。環境水から得られるマイクロプラスチックを含む試料に対し、両工程および試料に含まれる粒子の回収までを自動で行う。

微細なプラスチック片を取りこぼすことなく捕集

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事