国交省、都市部の面的エネルギー網整備で補助 防災性向上で国際競争力強化へ

  • 印刷
  • 共有
(画像はイメージです)
(画像はイメージです)

国土交通省は1月10日、都市機能が集積しエネルギーを高密度で消費する地域において、災害時でも業務継続の確保に資するエネルギーの面的ネットワークの整備を支援する補助事業の公募を開始した。大都市の災害に対する脆弱性を克服し、国際競争力を強化するのが狙い。公募は、2月7日(18時必着)まで。

対象の地域と事業

補助の対象は、「特定都市再生緊急整備地域」と隣接する地域で、地方公共団体、都市再生機構、法律に基づく協議会(都市再生特別措置法に規定する都市再生緊急整備協議会、都市の低炭素化の促進に関する法律に規定する低炭素まちづくり協議会など)、民間事業者等が事業主体となって実施する事業。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事