原料はCO2から合成できるメタノール パナソニック系が環境配慮型樹脂開発

  • 印刷
  • 共有
(出所:パナソニック エレクトリックワークス社)
(出所:パナソニック エレクトリックワークス社)

パナソニック エレクトリックワークス社(大阪府門真市)は4月10日、三菱ガス化学(東京都千代田区)と共同で、コンセントなどの配線器具向けに、CO2から製造したメタノールを原料とする環境配慮型ユリア樹脂を開発したと発表した。2025年度以降に、同樹脂を使用した配線器具の販売開始を目指す。

製造過程でCO2を固定化、CO2排出量を従来比20~30%削減

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事