三菱重工、洋上石油・ガス生産貯蔵積出設備にCO2回収技術提供

三菱重工業(東京都千代田区)は9月15日、オランダ・SBMオフショア社と、浮体式石油・ガス生産貯蔵積出設備(FPSO)向けCO2回収モジュールの商用化に関する協業契約を締結したと発表した。
具体的には、FPSO業界大手であるSBMオフショア社は、FPSO向けCO2回収モジュールに、三菱重工業独自のCO2回収技術である「Advanced KM CDR ProcessTM」を採用する。CO2回収モジュールをFPSOへ搭載し、同設備の発電用ガスタービンから排出されるCO2を回収することで、温室効果ガスの排出を大幅に削減することが可能となる。これにより、FPSOからのCO2排出量は従来と比べて最大約70%削減できる見込み。両社のノウハウを持ち寄り、早期の実用化を図る。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる