廃棄漁網を再利用 東レら「漁網to漁網リサイクル」の取り組み拡大

  • 印刷
  • 共有
使用済みの廃棄漁網(出所:東レ)
使用済みの廃棄漁網(出所:東レ)

東レ(東京都中央区)は8月21日、日東製網(同・港区)、マルハニチロ(同・江東区)のグループ会社の大洋エーアンドエフ(同・中央区)とともに、環型漁業を目指す「漁網to漁網リサイクル」において、廃棄漁網由来資源活用の取り組みを拡大すると発表した。

今回、新たに使用済みの漁網(廃棄漁網)を回収原料の一部とするナイロン原糸を使用した漁網を追加する。

漁網用再生ナイロンの原糸の開発に成功

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事