Green Carbon、CBAM対応支援サービスを開始 EU輸出向けに

Green Carbon(グリーンカーボン/東京都港区)は4月18日、カーボンフリーコンサルティング(神奈川県横浜市)と連携し、 EUの規制によってCBAM対応が必要な日本企業向けに、温室効果ガス(GHG)排出量算定・調査・戦略策定まで一貫して支援するサービスの提供を開始した。
2026年1月、本格適用に向けてCBAM対応を強化
CBAM(炭素国境調整措置)は「Carbon Boarder Adjustment Mechanism」の略称で、非EU加盟国のGHG排出削減に対するインセンティブを生み出すことを目的に設けられたもので、EU域内に輸入される鉄やアルミニウムなど、一部製品のGHG排出量に対して税金を課す仕組みだ。EU2030年のGHG削減目標として、1990年比で少なくとも55%削減を達成するための政策パッケージ「Fit for 55」の一環として、2023年5月に設定された。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる