古河電工、三重工場の全電力を再エネ化 CO2年2.2万トン削減

  • 印刷
  • 共有
光ファイバ・ケーブル三重工場外観(出所:古河電気工業)
光ファイバ・ケーブル三重工場外観(出所:古河電気工業)

古河電気工業(東京都千代田区)は10月12日、光ファイバ・ケーブル製造拠点の三重工場にて、2023年度消費相当量のトラッキング属性付きFIT非化石証書を購入し、実質再生可能エネルギー由来電力としたことを発表した。これにより、同工場の電力使用に伴う年間CO2排出量は22,000トンの削減が見込まれる。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事