大手電力の送配電9社、電力需給調整力取引所を法人化 4月から事業開始

大手電力の送配電9社は1月26日、「電力需給調整力取引所」(東京都千代田区)を設立した。これまで組合組織が実施する需給調整市場の運営業務を引き継ぎ、4月1日から事業を開始する。
需給調整市場の安定性向上、不測の事態への備え
9社は2021年3月に「電力需給調整力取引所」を共同設立し、同年4月に開設した需給調整市場の運営を行ってきた。 同市場は2024年から、広域調達が開始され、一次調整力から三次調整力2までの全商品区分で市場取引が開始され、市場運営の重要性がさらに高まることが予想される。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる