SAF原料の国内調達に向けた課題を指摘 三菱重工らが最新レポート公表

  • 印刷
  • 共有
(出所:三菱重工業)
(出所:三菱重工業)

三菱重工業(神奈川県横浜市)は4月9日、米ボーイングおよびSMBCアビエーションキャピタル(アイルランド・ダブリン)とともに、持続可能な航空燃料(SAF)に関する最新レポートを公表した。

レポートでは、日本が掲げる「2030年に航空燃料使用量の10%をSAFに転換する」という目標達成に向けて、必要なSAF原料を日本国内で賄えるとする一方で、SAF製造拡大において日本特有の課題があると指摘している。

技術投資と政策支援が進み、2050年目標の達成が可能

日本が掲げる10%目標は、量にして171万キロリットル(4億5100万ガロン)に相当する。現在、日本国内では「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」の下、官民が一体となってSAF利用拡大を進めている。

これらの政策支援および技術投資により、2050年までに1100万キロリットル(29億600万ガロン)分のSAFを国内原料で生産可能であるとレポートは指摘する。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事