星野リゾート、西表島ホテルで生ごみを堆肥にピーチパインを栽培

星野リゾート(長野県北佐久郡)は4月22日、西表島にある同社運営のホテルにおいて、施設内のレストランで出た生ごみを堆肥として再資源化する循環型農業「環パイン プロジェクト」を開始したと発表した。島内のパイン農家に堆肥を還元するとともに、栽培したピーチパインを宿泊者に提供する。
2026年春に初収穫の予定
生ごみの堆肥化は、島のパイン農家と西表島ホテルのスタッフが協業し、ホテル敷地内で行う。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる