CO2排出量の見える化、1年間無料で支援 タンソーマンGX

タンソーマンGX(大阪府大阪市)は1月8日、同社が提供するCO2の温室効果ガス排出量の見える化サービス「タンソチェック」を、1年間無料で提供すると発表した。適用には、1月18日開催の操作説明セミナー(オンライン開催)への申し込みが必要となる。
サステナビリティレポート作成も可能
タンソチェックは、スコープ1・2・3のCO2などGHG排出量を、わかりやすくグラフで可視化するSaaSシステム。
入力したデータは安全なセキュリティであるクラウドに管理し、あらゆる端末からログインできる。株主・親会社・政府機関などに提出するCO2排出量に関するレポートをワンクリックで作成可能だ。アカウント作成後すぐにサービスが始められる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる