東亜道路、新宿御苑で路面太陽光パネルの実証 自然との調和性を検証

  • 印刷
  • 共有
新宿御苑「Wattway」設置のイメージ(出所:東亜道路工業)
新宿御苑「Wattway」設置のイメージ(出所:東亜道路工業)

東亜道路工業(東京都港区)は4月9日、環境省事業の一環として、新宿御苑でソーラー舗装技術の実証事業を行うと発表した。実証では、施設内の園路に路面太陽光パネルを設置し、自然空間の中での発電量を検証するほか、アンケート調査を実施し社会受容性の確認を行う。

仏企業開発の舗装路面対応太陽光パネルを設置

実証には、仏Colasらが開発した舗装路面に設置可能な太陽光発電システム「Wattway(ワットウェイ)」を使用する。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事