中部日本プラ、リサイクル新設備 年420t処理可能

中部日本プラスチック(静岡県浜松市)は9月30日、自動車由来のプラスチック部品をリサイクルする同社の取り組みが、経済産業省の「廃プラスチックの資源循環高度化事業」に採択されたと発表した。
処理能力は現行の105トン/年から420トン/年へ
取り組みの詳細は以下のとおり。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる