福島・浪江町で再エネの地産地消へ 地域エネルギー会社設立に向け協議開始

  • 印刷
  • 共有
浪江町役場本庁舎にて行われた締結式の様子(出所:ミライト・ワン)
浪江町役場本庁舎にて行われた締結式の様子(出所:ミライト・ワン)

福島県浪江町、ミライト・ワン(東京都江東区)、タクマエナジー(兵庫県尼崎市)の3者は3月21日、「浪江町地域エネルギー会社設立に向けた協議に関する基本協定」を締結した。同町内で再エネの地産地消を行うため、「(仮称)浪江町地域エネルギー会社」の設立に向け、3社は連携し協議を進めていく。

東日本大震災からの復興を念頭に、エネルギー地産地消の取り組みを目指す

同協定において、3者は以下の役割を担う。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事