プラ汚染防止に向けた国際ルール策定へ 第2回政府間交渉

フランスのパリにおいて、5月29日から6月2日まで、プラスチック汚染に関する法的拘束力のある国際文書(条約)の策定に向けた、第2回政府間交渉委員会(INC)が開催された。第3回INCまでに条文のゼロ・ドラフト(草案)を作成する業務が委任されるとともに、会期間中の作業の特定や同INC前に1日間の準備会合を開催すること等が決定された。
同会合には、約170カ国の国連加盟国、関係国際機関、NGO等約1700名が参加した。日本からは、外務省、経済産業省、環境省から構成される政府代表団が出席した。経済産業省・外務省・環境省は6月5日、今回の会合の概要等を取りまとめ報告した。