群馬銀行ら、地域発電会社を設立 PPA・営農型など

群馬銀行(群馬県前橋市)は8月23日、100%出資子会社のぐんま地域共創パートナーズ(GRASP/同)が運営する「ぐんま地域共創ファンド」を通じて、地元事業者3社とともに、再生可能エネルギー発電を中心事業とする地域発電会社を設立したと発表した。
新会社名は、かんとうYAWARAGIエネルギー(栃木県足利市)。新会社では、太陽光発電を基軸に据え、未利用地や施設の屋上・屋根を活用したPPA(電力購入契約)や、ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)などの再生可能エネルギーの電源開発を行い、地域の電力需要家に対し、電力を供給していく予定だ。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる