川崎汽船と関西電力、液化CO2船舶輸送の共同検討開始
川崎汽船(東京都千代田区)は1月19日、関西電力(大阪府大阪市)と、CCS(CO2回収・貯留)バリューチェーン構築に向けた、長距離・大規模な輸送に適した液化CO2船舶輸送の共同検討を開始すると発表した。
今後、関西電力が運営する火力発電所から排出されるCO2を対象に、液化CO2の海上輸送・貯留に関する最適な輸送スキームやコストについて検討実施。将来のCCSバリューチェーンの構築を目指す。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる