平時の脱炭素化と災害時の安心を両立する独立型施設の導入を支援

  • 印刷
  • 共有

環境省は6月5日、平時の省CO2化と非常時のエネルギー自立化が可能な再生可能エネルギー設備等を導入し、非常時には応急施設・一時避難施設等として活用できる、コンテナハウスなどの独立型施設の導入を支援する補助金の2次募集を開始した。

募集期間は7月25日まで。補助率は3分の2。一事業者当たりの交付額の上限は7500万円。補助事業期間は、交付決定日から2024年(令和6年)2月29日までとし、この期間内に完了できる事業であること。執行団体は北海道環境財団。

対象となる施設と上限額

続きは有料会員になるか、この記事の購入後にお読みいただけます。

  • 実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
  • 有料会員になると購入不要で全記事読める(登録月無料)
  • 有料会員は「補助金情報検索システム」も利用可能
  • ポイントは記事の感想ボタンで貯められます
無料会員
300pt
有料会員
0pt

※記事単位での購入は
ポイントが必要です

関連記事