環境省、社会実装前段階のプラ資源循環の取り組みを支援 公募開始

環境省は4月15日、ワンウェイプラスチックの排出抑制や環境配慮設計など、プラスチック資源循環の社会実装に至る前の段階の取り組みを支援するため、新たな事業を立ち上げ、公募を開始した。募集期間は5月19日まで。
先進的社会実装モデル形成支援事業
事業名は「プラスチック資源循環に関する先進的社会実装モデル形成支援事業」。プラスチック資源循環戦略に基づき、すべての使用済みプラスチックのリサイクル、再生利用の倍増やバイオマスプラスチック等の導入拡大を図るため、重要となる企業や自治体等によるプラスチックの資源循環に関する取り組みを支援する。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる