出光、合成燃料製造の米HIF社に出資 JOGMECの出資制度活用

  • 印刷
  • 共有
HIF社「e-メタノール製造PJ」の完成イメージ(出所:出光興産)
HIF社「e-メタノール製造PJ」の完成イメージ(出所:出光興産)

出光興産(東京都千代田区)は8月8日、e-メタノールなど合成燃料の製造を手がける米企業のHIF Globalへの共同出資について、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の「出資制度」に申請し、採択されたことを明らかにした。

単独出資から共同出資へ e-メタノール事業強化

JOGMECの出資制度は、水素の製造および貯蔵を行うために必要な資⾦について、海外事業法⼈の株式すべて(または⼀部)を取得するために必要な資⾦を出資する制度。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事