東京都、脱炭素ベンチャー支援の投資信託に60億円出資

東京都は12月27日、カーボンニュートラル達成への貢献が期待できるベンチャー企業などを支援するベンチャーキャピタル(VC)ファンドを公募で選定し、同ファンドに対し、60億円を出資すると発表した。
今回選出されたファンドの名称は「脱炭素化ベンチャー支援ファンド・オブ・ファンズ投資事業有限責任組合」。同ファンドは複数の投資信託を投資対象とし、今後3年間で、少なくとも4以上の脱炭素化をテーマとしたVCファンドに出資し、より多様な脱炭素化ベンチャーの起業と成長を積極的に後押ししていく。
存続期間は15年間(2038年2月28日まで)。MCPアセット・マネジメント(東京都千代田区)が運営を行う。
豊富な実績と幅広いネットワークを評価
同ファンドに対する評価のポイントは以下のとおり。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる