環境省、交通や再エネ等5分野でCO2削減技術開発・実証を委託 2次公募

環境省は5月24日、脱炭素と地域の活性化の同時達成に向けて、「交通」「住宅・建築物」「再生可能エネルギー」「バイオマス・循環資源」「社会システム革新」の5分野で、将来的な気候変動対策の強化につながるCO2排出削減効果の高い技術の開発・実証の二次公募を開始した。
1課題当たりの単年度の予算額は3000万円~5億円
二次公募では、民間企業、公的研究機関、大学等からの提案(新規課題)を募集し、外部専門家から成る委員会において選定・採択、委託により事業を実施する。補助事業の応募は受け付けない。また、既に環境省で実施されている事業との差異が小さく、実施の意義が小さいと判断された提案課題は、対象分野に合致したとしても採択しない。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる