- TOP
- エコカー関連の補助金
- 岡山県
- 久米郡美咲町
エコカー関連の補助金(岡山県 久米郡美咲町)
岡山県 久米郡美咲町の補助金の詳細は、以下の通りです。実施は各市区町村、各都道府県、各省庁、各団体の場合など様々です。詳細は問い合わせ先へご確認ください。
岡山県で利用できる補助金
事業者向けEV・FCV車両導入支援事業補助金(令和7年度)
情報確認日:2025年04月09日
対象要件 |
事業を実施するためにEV等を使用する事業者(個人事業主。市町村を含む)、または左記の事業者と補助対象車のリース契約を結ぶリース事業者が対象。 ※詳細はHP参照 |
---|---|
受けられる補助金 |
200,000円 1申請者(リースの場合は、1賃借者)につき、年間5台を限度とする |
申請期間 |
2026年02月10日まで |
問い合わせ先 |
環境文化部脱炭素社会推進課
電話番号:086-226-7298 |
久米郡美咲町で利用できる補助金
美咲町クリーンエネルギー自動車導入促進補助金
情報確認日:2025年04月14日
対象要件 |
日本自動車研究所電動車両普及センターの補助を受けてハイブリッド車、電気自動車、クリーンエネルギー自動車へ買換えた個人が対象。中古車の購入は補助対象外。 対象車両:ハイブリッド車、電気自動車、クリーンエネルギー自動車 |
---|---|
受けられる補助金 | 国が実施する補助制度で交付される補助金額の1/2、上限額は10万円 |
申請期間 | |
問い合わせ先 |
美咲町役場 まちづくり課
電話番号:0868-66-1191 |
美咲町家庭の省エネ機器導入促進補助金(令和7年度)
情報確認日:2025年04月16日
対象要件 |
申請時に美咲町に住民票を有し、申請しようとする者が居住するまたは居住しようとする住宅に対象設備を引渡しまたは設置する個人が対象。 対象設備:蓄電池等(定置型リチウムイオン蓄電池、家庭用燃料電池コージェネレーションシステム)、電気自動車等V2H充電設備、電気自動車(未登録車に限る。) |
---|---|
受けられる補助金 |
蓄電池等…補助対象経費の1/10、上限10万円 電気自動車等V2H充電設備…補助対象経費の1/10、上限10万円 電気自動車…補助対象経費の1/20、上限10万円 |
申請期間 |
2025年04月01日〜2026年03月31日まで 1次募集:令和7年4月1日(火曜日)から令和7年9月30日(火曜日) 2次募集:令和7年10月1日(水曜日)から令和8年3月31日(火曜日) |
問い合わせ先 |
住民生活課
電話番号:0868-66-1114 |
その他の環境設備別:補助金・助成金情報
補助金検索サービス
- 特定の地域の全ての補助金や、複数条件の組み合わせで環境設備関連の補助事業を検索できます。