- TOP
- エコキュート関連の補助金
- 神奈川県
- 横浜市
エコキュート関連の補助金(神奈川県 横浜市)
神奈川県 横浜市の補助金の詳細は、以下の通りです。実施は各市区町村、各都道府県、各省庁、各団体の場合など様々です。詳細は問い合わせ先へご確認ください。
神奈川県で利用できる補助金
現在、当メディアでは神奈川県全体で利用できるエコキュート関連の補助金情報を確認できていません。 もし掲載されていない補助事業、助成事業、優遇税制等の情報がございましたら、こちらからご指摘ください。
横浜市で利用できる補助金
省エネルギー化支援助成金(簡易申請コース)(2⽉募集分)
情報確認日:2024年06月27日
対象要件 |
・中⼩企業者であること ・横浜市内に事業所を置き、当該事業所において申請時点で 12 か⽉以上営業していること 対象機器:業務⽤空調設備 、業務⽤給湯器 、⾼性能ボイラ 、変圧器、業務⽤冷凍冷蔵設備 、産業⽤モータ(モータ本体,コンプレッサー,ポン プ,送⾵機に限る)、LED 照明 、デマンドコントローラー、⽣産設備 |
---|---|
受けられる補助金 |
上限額は500,000円 助成率 1/2 上限50万円 |
申請期間 |
2024年02月22日〜2024年03月15日まで |
問い合わせ先 |
経済局中小企業振興部ものづくり支援課
電話番号:045-671-3489 |
【令和7年度】横浜グリーンエネルギーパートナーシップ事業
情報確認日:2025年08月29日
対象要件 |
対象となる製品(新品)を購入し、横浜市内の自宅に設置した横浜市民の方(一部については事業者の方も)が対象 対象機器:太陽光発電設備 蓄電池 おひさまエコキュート 電気自動車 燃料電池(エネファーム)V2H 充放電設備 |
---|---|
受けられる補助金 |
①太陽光発電設備 15,000円分/kW(上限4kW) ②蓄電池 150,000円分/戸 ③おひさま エコキュート 20,000円分/戸 ④電気自動車 100,000円分/戸 ⑤燃料電池(エネファーム) 30,000円分/戸 ⑥V2H 充放電設備 100,000円分/戸 |
申請期間 |
2025年07月31日〜2025年12月22日まで |
問い合わせ先 |
横浜グリーンエネルギー パートナーシップ事業事務局
電話番号:050-5846-3614 |
その他の環境設備別:補助金・助成金情報
補助金検索サービス
- 特定の地域の全ての補助金や、複数条件の組み合わせで環境設備関連の補助事業を検索できます。