省エネ関連の補助金(長崎県 西彼杵郡長与町)
長崎県 西彼杵郡長与町の補助金の詳細は、以下の通りです。実施は各市区町村、各都道府県、各省庁、各団体の場合など様々です。詳細は問い合わせ先へご確認ください。
長崎県で利用できる補助金
長崎県小規模省エネ設備導入補助金(令和4年度)
情報確認日:2023年03月16日
対象要件 |
県内に主たる事業所等を置き、創業後1年以上事業を営む中小企業・小規模事業者が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:高効率空調、業務用給湯機、高性能ボイラ、高効率コージェネレーション、変圧器、冷凍冷蔵設備、産業用モータ、調光制御設備 |
---|---|
受けられる補助金 |
補助率 2/3以内(1事業者あたり上限50万円(下限額20万円) |
申請期間 |
2022年11月18日〜2023年02月10日まで |
問い合わせ先 |
長崎県小規模省エネ設備導入補助金申請受付センター
電話番号:050-5530-5794 |
令和5年度 長崎県小規模省エネルギー対策推進事業費補助金
情報確認日:2024年02月16日
対象要件 |
県内に主たる事業所等を置いて事業を実施している中小企業等が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:高効率空調、産業ヒートポンプ、業務用給湯器、高性能ボイラ、高効率コージェネレーション、低炭素工業炉、変圧器、冷凍冷蔵設備、産業用モータ、制御機能付きLED照明器具 |
---|---|
受けられる補助金 |
補助率:2/3以内(※LPガス設備は3/4以内) 20万円(下限)~ 50万円(上限) (※LPガス設備の場合は、10万円(下限)~50万円(上限)) |
申請期間 |
2023年07月05日〜2023年12月15日まで |
問い合わせ先 |
長崎県小規模省エネ対策推進補助金申請受付センター
電話番号:050-3092-1214 |
西彼杵郡長与町で利用できる補助金
省エネルギー型家庭用電化製品購入事業補助金(令和5年度)
情報確認日:2023年07月21日
対象要件 |
自ら居住する住居において、現在使用している製品から新たに買い替えて使用する個人が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:エアーコンディショナー、電気冷蔵庫 |
---|---|
受けられる補助金 | 購入した対象製品の本体価格の1/5(上限4万円) |
申請期間 |
2023年04月24日〜2024年02月29日まで |
問い合わせ先 |
住民環境課 環境係
電話番号:095-801-5824 |
長与町太陽光パネル・家庭用蓄電池・ZEH・ZEH+補助事業(令和6年度)
情報確認日:2025年02月17日
対象要件 |
住宅等に太陽光発電設備を設置する個人または事業者が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:太陽光パネル、家庭用蓄電池、ZEH・ZEH+ |
---|---|
受けられる補助金 |
太陽光パネル(個人)…7万円/kw(上限100万円) 太陽光パネル(事業者)…5万円/kw(上限100万円) 家庭用蓄電池…蓄電池の価格の1/3(上限100万円) ZEH…55万円/1戸 ZEH+…100万円/1戸 |
申請期間 |
2024年05月23日〜2024年10月31日まで |
問い合わせ先 |
住民環境課 環境係
電話番号:095-801-5824 |
令和7年度 長与町太陽光パネル・家庭用蓄電池・ZEH・ZEH+補助事業
情報確認日:2025年05月02日
対象要件 |
住宅等に太陽光発電設備などを設置する個人および事業者が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:太陽光パネル(自家消費型太陽光発電設備)、家庭用蓄電池、ZEH・ZEH+ |
---|---|
受けられる補助金 |
太陽光パネル(個人)…7万円/kw(上限100万円) 太陽光パネル(事業者)…5万円/kw(上限100万円) 家庭用蓄電池…蓄電池の価格の1/3(上限100万円) ZEH…55万円/1戸 ZEH+…100万円/1戸 |
申請期間 |
2025年04月24日〜2025年10月31日まで |
問い合わせ先 |
住民環境課 環境係
電話番号:095-801-5824 |
その他の環境設備別:補助金・助成金情報
補助金検索サービス
- 特定の地域の全ての補助金や、複数条件の組み合わせで環境設備関連の補助事業を検索できます。