省エネ関連の補助金(大阪府 豊中市)
大阪府 豊中市の補助金の詳細は、以下の通りです。実施は各市区町村、各都道府県、各省庁、各団体の場合など様々です。詳細は問い合わせ先へご確認ください。
大阪府で利用できる補助金
大阪府運輸事業振興助成補助金
情報確認日:2022年06月22日
対象要件 |
バス事業者又はトラック事業者によって構成される大阪府を単位とする一般社団法人である大阪府トラック協会及び大阪バス協会が対象。 対象事業:交通安全対策に関する事業、環境対策に関する事業(低公害車導入助成、エコタイヤ導入助成、EMS機器導入助成等)、府民の利便性の向上に資する事業、緊急輸送体制の整備に関する事業、運輸事業者が交通安全対策及び環境対策に取り組むための経営基盤の強化に資する研修その他の事業であって、知事が必要と認めるもの |
---|---|
受けられる補助金 |
補助率1/2以内~10/10以内の間で細分化 別表参照 (http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/18552/00000000/H26yoko.pdf) |
申請期間 | |
問い合わせ先 |
商工労働部 中小企業支援室経営支援課 経営支援グループ
電話番号:06-6210-9490 |
中小事業者LED照明導入促進補助金(令和4年度)
情報確認日:2022年12月15日
対象要件 |
大阪府内で運営している工場・事業場において、照明設備をLED照明へ更新する中小事業者が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:LED照明 |
---|---|
受けられる補助金 |
補助対象経費の1/2に相当する額以内(上限額:1,500万円、下限額:20万円) |
申請期間 |
2022年10月05日〜2022年12月28日まで |
問い合わせ先 |
おおさかスマートエネルギーセンター
電話番号:06-6210-9254 |
中小事業者の対策計画書に基づく省エネ・再エネ設備の導入支援補助金(令和5年度)
情報確認日:2023年07月21日
対象要件 |
対策計画書を届け出た中小事業者が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:省エネルギー設備、太陽光パネル、定置用蓄電池 |
---|---|
受けられる補助金 |
省エネルギー設備…設備費の1/3以内 太陽光パネル…2万円/kW 定置用蓄電池…設備費の1/3以内 上限額:300万円 |
申請期間 |
2023年04月10日〜2023年06月30日まで |
問い合わせ先 |
おおさかスマートエネルギーセンター
電話番号:06-6210-9254 |
中小事業者LED照明導入促進補助金(令和5年度)
情報確認日:2023年08月17日
対象要件 |
大阪府内で運営している工場・事業場において、照明設備をLED照明へ更新する事業者が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:LED照明 |
---|---|
受けられる補助金 |
補助対象経費の1/2に相当する額以内(上限1,500万円、下限額20万円) |
申請期間 |
2023年04月17日〜2023年08月31日まで |
問い合わせ先 |
大阪府LED補助金事務処理センター
電話番号:06-6226-8405 |
令和5年度中小事業者LED照明導入促進補助金(2次公募)
情報確認日:2024年04月15日
対象要件 |
大阪府内で運営している工場・事業場において、照明設備をLED照明へ更新する事業者が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:LED照明 |
---|---|
受けられる補助金 |
補助対象経費の1/2に相当する額以内(上限1,500万円、下限額20万円) |
申請期間 |
2023年09月22日〜 |
問い合わせ先 |
大阪府LED補助金事務処理センター
電話番号:06-6226-8405 |
中小事業者の対策計画書に基づく省エネ・再エネ設備の導入支援補助金(令和6年度)
情報確認日:2024年06月21日
対象要件 |
大阪府内の工場・事業場に係る対策計画書の届出を行い、この計画書に基づき設備更新等を行う事業者が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:省エネルギー設備、太陽光パネル、定置用蓄電池 |
---|---|
受けられる補助金 |
省エネルギー設備…設備費の1/3以内 太陽光パネル…2万円/kW 定置用蓄電池…設備費の1/3以内 上限額:300万円 |
申請期間 |
2024年04月11日〜 |
問い合わせ先 |
おおさかスマートエネルギーセンター(脱炭素・エネルギー政策課内)
電話番号:06-6210-9254 |
中小事業者高効率空調機導入支援事業補助金(令和6年度)
情報確認日:2024年05月20日
対象要件 |
大阪府内で運営している工場・事業場において、既存の空調機を高効率空調機へ更新する事業者が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:高効率空調機 |
---|---|
受けられる補助金 |
補助対象経費の1/2に相当する額以内(上限額1,500万円、下限額20万円) |
申請期間 |
2024年04月11日〜 |
問い合わせ先 |
おおさかスマートエネルギーセンター(脱炭素・エネルギー政策課内)
電話番号:06-6210-9254 |
令和7年度中小事業者高効率空調機導入支援事業補助金
情報確認日:2025年04月14日
対象要件 |
大阪府内で運営している工場・事業場において、既存の空調機を高効率空調機へ更新する事業者が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:高効率空調機 |
---|---|
受けられる補助金 |
補助対象経費の1/2に相当する額以内(上限額:500万円、下限額:20万円) |
申請期間 |
2025年04月10日〜2025年06月30日まで |
問い合わせ先 |
おおさかスマートエネルギーセンター(脱炭素・エネルギー政策課内)
電話番号:06-6210-9254 |
令和7年度中小事業者高効率空調機導入支援事業補助金
情報確認日:2025年04月04日
対象要件 |
大阪府内で運営している工場・事業場において、既存の空調機を高効率空調機へ更新する事業者が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:高効率空調機 |
---|---|
受けられる補助金 |
補助対象経費の1/2相当する額以内 (上限額500万円、下限額20万円) |
申請期間 |
2025年04月10日〜2025年06月30日まで |
問い合わせ先 |
おおさかスマートエネルギーセンター(脱炭素・エネルギー政策課内)
電話番号:06-6210-9254 |
中小事業者の対策計画書に基づく省エネ・再エネ設備の導入支援補助金(令和7年度)
情報確認日:2025年04月22日
対象要件 |
対策計画書を届け出た中小事業者が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:省エネルギー設備、太陽光パネル、定置用蓄電池 |
---|---|
受けられる補助金 |
省エネルギー設備…設備費の1/3以内 太陽光パネル…2万円/kW 定置用蓄電池…設備費の1/3以内 上限額:300万円 |
申請期間 |
2025年04月18日〜2025年09月30日まで |
問い合わせ先 |
おおさかスマートエネルギーセンター
電話番号:06-6210-9254 |
豊中市で利用できる補助金
令和3年度(2021年度)豊中市ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)普及促進補助金
情報確認日:2022年06月22日
対象要件 |
国採択事業者(一般社団法人 環境共創イニシアチブ)から令和2年度に国補助金(環境省のZEH支援事業、経済産業省のZEH+実証事業)の確定通知を受け、または令和3年度に国補助金(環境省のZEH支援事業、経済産業省のZEH+実証事業)の確定通知を受け、ZEHに居住している個人が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH) |
---|---|
受けられる補助金 |
200,000円 |
申請期間 |
2021年05月17日〜2022年02月28日まで |
問い合わせ先 |
環境部 環境政策課 環境企画係
電話番号:06-6858-2108 |
令和3年度(2021年度)豊中市家庭用燃料電池システム(エネファーム)設置補助金
情報確認日:2022年06月22日
対象要件 |
自らが居住、または居住する予定の市内の住宅(店舗等の併用住宅を含む)に設備を設置する個人が対象。 (居住に使用されていない建物は対象外) ※詳細はHP参照 対象設備:家庭用燃料電池システム(エネファーム) |
---|---|
受けられる補助金 |
上限額は60,000円 補助対象経費の1/10に相当する額(上限6万円) |
申請期間 |
2021年05月17日〜2022年02月28日まで |
問い合わせ先 |
環境部 環境政策課 環境企画係
電話番号:06-6858-2127 |
豊中市スマートハウス等支援補助金(令和4年度)
情報確認日:2023年03月16日
対象要件 |
・自ら所有し、居住する市内の住宅において補助対象の設備の設置等を施工業者や販売店に委託して実施するとき ・賃貸の集合住宅の所有者が、全戸の断熱リフォームを施工業者や販売店に委託して実施するときが対象 対象設備:太陽光発電設備、家庭用燃料電池システム(エネファーム)、断熱リフォーム、蓄電システム、スマートハウス化工事、ZEH |
---|---|
受けられる補助金 |
【スマートハウス支援補助金】 太陽光発電設備…2万円/kW(上限6万円) 家庭用燃料電池システム(エネファーム)…本体及び付属機器購入費の1/10(上限6万円) 断熱リフォーム(個人)…必要な建築材料の購入及び必要な工事に要する経費の1/3(上限20万円) 断熱リフォーム(賃貸住宅等の所有者が全戸の断熱リフォームを行うとき)…必要な建築材料の購入及び必要な工事に要する経費の1/3(10万円/1戸、上限40万円) 蓄電システム…1万円/1kWh(上限6万円) スマートハウス化工事加算…4万円 【ZEH支援補助金】 ZEHの新築、ZEHへの改修…20万円 蓄電システム…1万円/1kWh(上限6万円) |
申請期間 |
2022年05月09日〜2023年02月28日まで |
問い合わせ先 |
環境部 環境政策課
電話番号:06-6858-2128 |
【太陽光発電設備】スマートハウス等支援補助金(令和5年度)
情報確認日:2024年03月11日
対象要件 |
太陽光発電設備を導入する個人が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:太陽光発電設備、スマートハウス化工事 |
---|---|
受けられる補助金 |
20,000円 上限額は60,000円 スマートハウス化工事加算(4万円) |
申請期間 |
2023年05月09日〜 |
問い合わせ先 |
環境部 ゼロカーボンシティ推進課
電話番号:06-6858-2128 |
【家庭用燃料電池システム(エネファーム)】スマートハウス等支援補助金(令和5年度)
情報確認日:2024年04月26日
対象要件 |
家庭用燃料電池システムを導入する個人が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:家庭用燃料電池システム、スマートハウス化工事 |
---|---|
受けられる補助金 |
本体及び付属機器購入費の1/10(上限6万円) スマートハウス化工事加算(4万円) |
申請期間 |
2023年05月09日〜 |
問い合わせ先 |
環境部 ゼロカーボンシティ推進課
電話番号:06-6858-2128 |
【断熱リフォーム】スマートハウス等支援補助金(令和5年度)
情報確認日:2024年04月26日
対象要件 |
補助対象製品として登録されている製品又は補助対象製品の登録要件をみたす製品を使用した、住宅の断熱改修をする個人および事業者が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:断熱改修、スマートハウス化工事 |
---|---|
受けられる補助金 |
個人…必要な建築材料の購入及び必要な工事に要する経費の1/3(上限20万円) 賃貸等の集合住宅の所有者…必要な建築材料の購入及び必要な工事に要する経費の1/3(1戸当たり10万円上限40万円) スマートハウス化工事加算(4万円) |
申請期間 |
2023年05月09日〜 |
問い合わせ先 |
環境部 ゼロカーボンシティ推進課
電話番号:06-6858-2128 |
【ZEH】スマートハウス等支援補助金(令和5年度)
情報確認日:2024年04月26日
対象要件 |
「ZEH」であることが示された住宅を導入する個人が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:ZEH、蓄電システム |
---|---|
受けられる補助金 |
200,000円 蓄電システム追加 ※初期実行容量1万円/1kWh(上限6万円) |
申請期間 |
2023年05月09日〜 |
問い合わせ先 |
環境部 ゼロカーボンシティ推進課
電話番号:06-6858-2128 |
省エネ家電普及促進事業(令和5年度)
情報確認日:2023年12月14日
対象要件 |
豊中市内店舗において対象製品(新品に限る)を購入し、自らが居住する市内の住宅に設置する個人が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:冷蔵庫、テレビ、エアコン |
---|---|
受けられる補助金 |
購入額(消費税、配送費、取付費を含む)の20%(上限額5万円分) *マチカネポイントで付与 |
申請期間 |
2023年07月31日〜2023年12月27日まで |
問い合わせ先 |
環境部 ゼロカーボンシティ推進課
電話番号:06-6858-2128 |
豊中市スマートハウス等支援補助金(令和6年度)
情報確認日:2025年02月17日
対象要件 |
自ら居住し、もしくは自ら居住しようとする市内の住宅において、補助対象の設備の設置等を施工業者や販売店に委託して実施する個人が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:太陽光発電設備、家庭用燃料電池システム(エネファーム)、断熱リフォーム、蓄電システム、ZEH |
---|---|
受けられる補助金 |
(2024.4.1時点、予算額記載のみ) スマートハウス支援補助金 太陽光発電設備(予算額:480万円) 家庭用燃料電池システム(エネファーム)(予算額:660万円) 断熱リフォーム(予算額:戸建640万円 集合80万円) 蓄電システム(予算額:240万円) ZEH支援補助金 ZEH(予算額:300万円) 蓄電システム(予算額:スマートハウス支援補助金の蓄電システムに含む) |
申請期間 |
2024年05月09日〜 |
問い合わせ先 |
環境部 ゼロカーボンシティ推進課
電話番号:06-6858-2128 |
省エネ家電の購入キャンペーン(令和6年度)
情報確認日:2024年12月18日
対象要件 |
市内店舗で省エネ性能に優れた家電製品を購入した市在住の個人が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:冷蔵庫・テレビ・エアコン |
---|---|
受けられる補助金 |
合計購入金額応じたポイントを付与、上限1万ポイント(1万円分) ・200,000円~…1万ポイント ・150,000円~199,999円未満…7,500ポイント ・100,000円~149,999円未満…5,000ポイント ・50,000円~99,999円未満…2,500ポイント *マチカネポイントで付与 |
申請期間 |
2024年07月01日〜2024年09月30日まで |
問い合わせ先 |
環境部 ゼロカーボンシティ推進課
電話番号:06-6858-2128 |
豊中市スマートハウス支援補助金(令和7年度)
情報確認日:2025年04月04日
対象要件 |
自ら居住し、もしくは自ら居住しようとする市内の住宅において、補助対象となる設備の設置等を施工業者や販売店に委託して実施する個人が対象。 ※詳細はHP参照 対象設備:太陽光発電設備、家庭用燃料電池システム(エネファーム)、断熱リフォーム、蓄電システム、ZEH |
---|---|
受けられる補助金 |
太陽光発電設備(予算額:480万円) 家庭用燃料電池システム(エネファーム)(予算額:660万円) 断熱リフォーム(予算額:640万円) 蓄電システム(予算額:240万円) ZEH(予算額:300万円) ※4/2時点、予算額のみ記載 |
申請期間 |
2025年04月01日〜2026年02月28日まで |
問い合わせ先 |
環境部 ゼロカーボンシティ推進課
電話番号:06-6858-2128 |
その他の環境設備別:補助金・助成金情報
補助金検索サービス
- 特定の地域の全ての補助金や、複数条件の組み合わせで環境設備関連の補助事業を検索できます。