住宅用太陽光発電関連の補助金(三重県 度会郡南伊勢町)

三重県 度会郡南伊勢町の補助金の詳細は、以下の通りです。実施は各市区町村、各都道府県、各省庁、各団体の場合など様々です。詳細は問い合わせ先へご確認ください。

三重県で利用できる補助金

現在、当メディアでは三重県全体で利用できる住宅用太陽光発電関連の補助金情報を確認できていません。 もし掲載されていない補助事業、助成事業、優遇税制等の情報がございましたら、こちらからご指摘ください。

度会郡南伊勢町で利用できる補助金

南伊勢町住宅用太陽光システム設置事業費補助金(令和3年度)

情報確認日:2022年06月22日

対象要件 自らが所有・居住する住宅に新たにシステムを設置またはシステムが設置された新築住宅を購入する人が対象
※詳細はHP参照
受けられる補助金 60,000円
申請期間 2022年02月28日まで
問い合わせ先 南伊勢町役場 まちづくり推進課
電話番号:0599-66-1366
情報の修正連絡

南伊勢町住宅用太陽光システム設置事業費補助金(令和4年度)

情報確認日:2023年04月21日

対象要件 下記のいずれにも該当し、町の行う普及啓発活動に協力できる方が対象
・現に自らが所有し、かつ、居住する町内の住宅に新たにシステムを設置する人
・自らが所有し、かつ、居住する住宅の取得にあわせてシステムを設置する人
・自らが所有し、かつ、居住するため、システムが設置されている新築住宅を購入する人
受けられる補助金 60,000円
申請期間 2023年02月28日まで
問い合わせ先 まちづくり推進課政策係
電話番号:0599-66-1366
情報の修正連絡

南伊勢町住宅用太陽光システム設置事業費補助金(令和5年度)

情報確認日:2024年03月14日

対象要件 (1)次のイからハまでのいずれかに該当する者
イ.現に自らが所有し、かつ、居住する町内の住宅に新たにシステムを設置する人
ロ.自らが所有し、かつ、居住する住宅の取得にあわせてシステムを設置する人
ハ.自らが所有し、かつ、居住するため、システムが設置されている新築住宅を購入する人

(2)申請年度内に、システム設置工事の着工、又はシステムが設置されている新築住宅の購入をする人
(3)同一世帯で過去に本町が行う住宅用太陽光発電システムの設置に対する補助金を受けたことがない人

対象機器:住宅用太陽光発電システム
受けられる補助金 60,000円
申請期間 2024年02月29日まで
問い合わせ先 まちづくり推進課政策係
電話番号:0599-66-1366
情報の修正連絡

南伊勢町太陽光発電設備等設置費補助金(令和6年度)

情報確認日:2024年12月18日

対象要件 (1)町内で自ら所有し居住する住宅、住宅敷地内の倉庫及びカーポート等の屋根に対象設備を設置する者

(2)現に町内に住所を有し、又は補助事業を完了した日から60日を経過する日までに町内に転入することを予定している者

(3)補助対象設備について、国、県、その他地方公共団体等から他の補助金等を受けて事業を実施しない者

(4)再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法(平成23年法律第108号。以下「再エネ特措法」という。)に基づくFIT制度又はFIP制度の認定を取得しない者

(5)電気事業法第2条第1項第5号ロに定める接続供給(自己託送)を行わない者

(6)再エネ特措法に基づく「事業計画策定ガイドライン(太陽光発電)」(資源エネルギー庁)に定める遵守事項(ただし、専らFITの認定を受けた者に対するものを除く)を遵守できる者

(7)発電した電力量30%以上を、申請した住宅の敷地内で自ら消費する者

(8)対象設備の設置によって得られる環境価値のうち、需要家に供給を行った電力量に紐づく環境価値を需要家に帰属させることができる者

(9)法定耐用年数を経過するまでの間、交付対象事業により取得した温室効果ガス排出削減効果についてJ-クレジット制度への登録を行わない者

対象機器:太陽光発電設備 蓄電池
受けられる補助金 (1)太陽光発電設備

1kW当たり7万円(上限5kW)

(2)蓄電池

蓄電池の価格(工事費込み・税抜き)の1/3(上限5kWh)

※15.5万円/kWh(工事費込み・税抜き)以下の蓄電池であること。
申請期間 2024年06月03日〜2024年11月29日まで
問い合わせ先 南伊勢町役場 まちづくり推進課 政策係(南勢庁舎)
電話番号:0599-66-1366
情報の修正連絡

その他の環境設備別:補助金・助成金情報

補助金検索サービス

  • 特定の地域の全ての補助金や、複数条件の組み合わせで環境設備関連の補助事業を検索できます。

関連記事