世界文化遺産化で太陽光発電自粛要請
『太陽光発電設備の設置に係る土地利用事業に関する行政指導方針』――。
富士山の世界文化遺産登録を受け、静岡県富士市が、富士山の自然環境保全、景観・眺望保全のため、一定の対象区域内(図の通りの、67平方キロメートルの区域)では、太陽光発電の設置を自粛する行政指導を行うことが明らかとなった。施行期日は2013年12月1日からとなっている。条文には発電の規模などに関する記述がなく、規模を問わない設置自粛要請となる。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)