太陽光発電事業者が陥りやすい土地トラブル対策
制度の改正や新たな法の施行など、ますます活発化する太陽光発電事業。多くの再生エネルギーの事例に携わってきた弁護士の江口直明氏(ベーカー&マッケンジー法律事務所パートナー)に、地目ごとの特徴や陥りがちなトラブル、また今後の太陽光発電の可能性についてうかがった。
近年、需要の一途をたどり、市場が本格的に拡大してきた太陽光発電。土地の転用申請、設備調整、着工とスムーズに進むケースもある一方で、土地にまつわる環境や法律、権利、地主との契約といった複雑な要素が絡み合うがゆえに、問題やトラブルが増加しているのも事実だ。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)