環境ビジネス編集部
最終更新日: 2015年06月15日
日立造船はプラントや産業設備向けの制御システムの技術を活かし、製造工場やオフィスビルのBCP対策に緊急時の電力自給を可能とするマイクログリッドシステム(MGS)を開発した。EMSの導入からMGSまで設備を段階的にカスタマイズして省エネ化を図りながらBCPを策定できる。
地震などによる停電で工場への電力供給がストップすると、製造ラインの停止だけでなく制御機器がダウンし、復旧までに多くの時間がかかる。またコンピュータルームはサーバーの停止で重要なデータが消失する恐れもある。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント