電力自由化8兆円の新市場で求められる人材とは!? ― 環境業界就職トレンド動向(2)
4月からスタートした電力小売全面自由化。7.5兆円とも8.1兆円とも言われる市場が開放され、ガス会社、通信会社、再生可能エネルギーなどの企業が新規参入をしている。新たなビジネス市場ができるということは、同時に労働市場も新たにできるということ。今回は、電力自由化で求められる人材や求人内容についてまとめる。(同じテーマで5月26日にセミナーを開催します。詳しくはこちらをご覧下さい。)
10年以上前から自由化されていた電力市場
最近になって大きく取り上げられている電力自由化ですが、実は10年以上前からすでに始まっていました。しかし世の中で使われている電力市場をすべて一度に開放するかたちではなく、段階的に開放することを行政は計画しました。その段階が下記の3段階です。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2