「創・蓄・快」をテーマに突き進む、2017年経営戦略
パナソニックグループの中でも配電設備、電気インフラに強みを持つパナソニックエコソリューションズ社。太陽光、蓄電池事業にも力を入れ、〈創・蓄・快〉をテーマにエネルギーをつないでマネジメントする技術を提供する。太陽光をはじめ、再エネの普及が進むなか、エネルギーは『自産自消』の時代へ...。同社のエネルギーマネジメント戦略について話を聞いた。

共通課題は〈増やす〉と〈使う〉
国の掲げる2030年のエネルギーミックスで示された再エネの導入水準は22%~24%。COP21などの世界的な動きとも相まって、今後、再エネの普及が加速していくことは間違いない。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)