環境ビジネス編集部
最終更新日: 2018年04月23日
日本には、ため池がおよそ20万カ所もあるという。今後メガソーラーの適地がますます少なくなる中、造成の必要がない、ため池や湖はメガソーラーの候補地になり得るか。その可能性について、いちごECOエナジーの吉田昌弘氏、堧水尾太郎氏に話を聞いた。
岡山県笠岡市の農業用ため池を利用して、2MWを超える水上太陽光発電所が建設された。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント