ZEH支援策拡充のチャンスを活かし、『暮らし方』まで含めた提案を
2015年から支援策が開始されたZEHは今年度から支援対象となる住宅が大幅に増え、工務店・ビルダーにとってはより取り組みやすい状況になったといえる。
ビルダーとしておさえておきたいZEH政策の背景と今後について、当初から政策立案にかかわり、昨年設置されたロードマップフォローアップ委員会の委員長を務める、芝浦工業大学 建築学部 建築学科 教授の秋元 孝之氏にお話を伺った。
続きは有料会員登録後にお読みいただけます。
- オンラインでは実務に直結する有益なオリジナル記事を掲載
- 登録月(購入日~月末)は無料サービス
- 環境設備の導入・営業に役立つ「補助金情報検索システム」も利用可能
- 月額
- 1,300円(税込)
- 年額
- 15,600円(税込)
- 1
- 2