環境ビジネス編集部
最終更新日: 2019年04月15日
新たな年度が開始し、平成最後のニュースまとめになります。
一般家庭を含めた電力自由化が開始して3年が経過し、切替件数が1000万件を突破しました。一般消費者としても「エネルギーは選べる」という認識が徐々に広まってきたということと思います。電気・エネルギーの価値や多様性を考えることから、様々な価値提案に繋げやすくなるともいえます。
注目の求人情報
大手スポーツ用品メーカー サステナ推進&非財務情報開示担当
メガバンク:サステナビリティに関連する新規事業開発・投資業務
コンサルBIG4:電力・エネルギー領域コンサルタント