工場や体育館、屋外レジャー施設、スポーツ施設などで導入が加速する高天井用LED。過酷な環境下での使用を想定されているケースが多く、LED照明自体の性能の他、耐候性や耐久性など高い技術力が求められる。環境ビジネスオンラインでは、代表的なメーカーの高天井用LEDを比較検討できるようにした。ぜひ、ご参考にしていただきたい。
岩崎電気

商品名 (製品名) |
LEDioc HIGH-BAY θ(レディオック ハイベイ シータ)EHWP10014W / NSAN9 |
発光効率 1 | 170.3lm/W(200V 時) |
消費電力 | 102W(100V)、99.2W(200V)、99.0W(240V) |
全光束 | 16,900lm |
演色性 | Ra70 |
配光角 | 33°(1/2 照度角 広角タイプ) |
価格(税込)・ 保証 |
83,000 円(税別) |
大量発注への対応 (即時入荷可能数) |
対応可能(応相談) |
省エネ効率% (従来製品と比較) |
約 68% ※水銀灯 400Wとの比較 約 61% ※メタルハライドランプ 300Wとの比較 |
重量 | 3.4kg |
OEM 生産 | - |
特長 |
|
※上記仕様は、水銀灯 400W(200V 時)相当のクリアガラスタイプの器具です。
全文は有料会員にログインしてお読みいただけます。
残り 75 %